わからないココロ。

2003年10月28日
自分の日記もずっとつけてない。
高校の頃から今までずっとかかさず続けてたのに。
書くことがないわけじゃないのに・・・
今は書く気分になれないのかもしれない。

いろんなコトがありすぎて気持ちがココロが対応できない。
そんな感じ。

毎日が同じでつまらないと思ってた。
でもそれは単なる逃げでしかなかったのかもしれない。
現実をみたくなかったから・・・?
不満だけを並べて・・・。

本当のことを知るとき、きっと壊れる。
でも、もうすでに崩壊は始まっているのかもしれない。

    ココロの崩壊。

はじめに壊れたのはダァリン。
何もする気になれない。死にたい。・・・。
私は一体何ができるんだろう?
愛してるからそばにいて生きていて欲しい。
私に興味も持ってないの、なんとなく感じてたけど。
愛してたら、幸せだったらそうな風には思わないんじゃ?
やっぱ、愛されてもないんだなぁ私。。。
あらためて現実を受け止めると苦しくて切なくて空しくて。
息子クンのこともどぉでもいいのかな?
よくわからなくなってくる。
今、本当にこの世からいなくなってしまったら
私のココロは、壊れてしまうと思う。
ずっと、ずっと愛してきた人だから。

でも、愛されてないのにずっと一緒にいることも苦しい。
でも生きてたらいつかはまた私を見てくれるかもしれない。
そう、思うことはできる。現実無理かもしれなくても。
願うこと、振り向かせる努力することは可能だから。

起きて仕事に行って帰ってきてご飯とお風呂。
布団に入って寝るだけ。
そんなダァリンの生活の中に私は幸せを感じることできない。
一緒に同じ時間をすごしたい。
『おやすみ』の一言もないそんな関係は耐えられない。
私を無視することで嫌われることを狙ってるのか・・・
死ぬことへの足かせは確実に私と息子だから。
そうだとしたら、そんな手には乗れない。
そうじゃなくても、愛することをやめることはできないのだけれど。

人の気持ちはどおぉして変わっていくのだろう?
変わらない想いはないのだとうか?
そぉゆぅ私も他の人への気持ちもあったりするけれど
やっぱり自分のココロの中の根本的部分は変わらない。
ダァリンだけを想ってる。愛してる。と思う。
大好きな人はたくさんいるけれど寝たいとは思わない
抱きしめてあげたいとも思わない。切なくなっても
苦しくはならない。空しくも哀しくも・・・
一番苦しめられる想いをさせられるのがダァリン・・・。

私もダァリンに同じ思いをさせたい・・・

今はこっちを向かせることも難しい気がする。
私を見ようともしない。話もしない。
いつからそぉなったんだろう?
あらためて気づいたのは昨日。
うすうす感じてたけど、先週は来客が多かったから。
明日の朝、『おはよう』もなかったらどぉしよう。
正直、怖い・・・。

本当はずっと愛されてなかったのかも。ってトコロまで
マイナス思考働いて、いろいろ考えてしまう。
私の想いが行き場をなくして彷徨ってる。


ダァリンも私も情緒不安定なだけなら、まだいい。

気持ちが見えない分、言葉が本心なのかココロがドコにあるのか
       
     わからない。


今よりもココロが離れるのが怖くて話しかけても
会話がすぐ終わってしまった後の言葉を飲み込んだ
臆病な私。

浮気されたら何があっても『即 離婚』
そう思ってたのに。

   
   ダメダメな私だネ。

 
 
   支離滅裂?!ってやつ?!
優しいキスして、愛してるって抱きしめてくれたら・・・
すぐに復活できるのに。
今まで愛してるって言われたこと・・・あったか私?!
結婚してからは確実にない気がする。
高校の頃になら聞いた記憶がある。
  ・・・・・。  (>_<)


きっと、これ以上考えるとマイナスの国に移住してしまうわっ

明日は少しでもココロが見えますように。
はやく・・またココロが繋がりますように。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索